〜写真と旦那イジメの日記〜


こちらには最新の日記を載せています。
HP
うにょょん荘


過去日記
■2012/11/3 (土)

長い事放置しておりましたこちらの日記

このままではいけないと 大大大奮起し

これまた野放しし放題のダイエット日記「せめて13号が着たいから」とも合体させて

(なんと、夕飯に作った料理だけはずーっと写していたんですよ (^◇^;)ゞ )

ブログを借りてまた始めようと思ったのです



どくだみ草日記 ←タイトルは同じだぁね (^^;;



ってなことで、こちらは過去日記として残しておきます

それとHPなのですが、時間も暇もなくなってしまったワタクシとしては、更新することは無理なので

閉鎖はしないでこのままにしておきますけども、更新があるのは↑のブログっちぅことでお願いします m(_ _)m

ではでは皆様、お達者で〜♪ ヾ(⌒・⌒)

■2012/1/7 (土)

今日は人日の節句の日

七草粥をすする日

七草とは「芹、薺、御形、繁縷、仏の座、菘、蘿蔔」

えっと・・・

現在ノ 日本語ニ 直シマァ〜ス

「セリ、ナズナ(ペンペン草)、ハハコグサ(母子草)、ハコベ、コオニタビラコ(小鬼田平子)、カブ(蕪)、ダイコン(大根)」

はい、ご相伴下さいまし〜♪

「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ〜♪」

よく言えました♪ ((((≧▽≦))))

で、これらは田んぼや畑に生えていますのよ

でね、セリやカブや大根は食べられるものと理解できるのですよ、ワタクシ

でもさ、他の草は・・・・草でしょ? 明らかに草だよね? (−"−;)

どうして草なんぞを食おうと思ったのかね、過去の人!

なんでこれを大事に大事に風習として残したかね、過去の人!

グルメのワタクシとしては草ではなく できれば冬野菜をだね入れて欲しかったねぃ

たとえば、南瓜とか白菜とかほうれん草とか (T▽T)

草は茹でて水にさらして灰汁を取ろうとしても 残るんだよ灰汁が!

苦いんだよ灰汁が!

七草粥を作っても 食べてくれる人が少ないんだよ

食べたとしてもほんの少々しかなんだよ!

で、大量に残るべ?

その残った大量の七草粥を誰が残らず食べると思う?

ワタシだよ!!

うわ〜〜〜〜ん (TT▽TT)

■2012/1/1 (日)



旧年中は格別なご高配を賜り まことに有難く厚く御礼申し上げます

本年もより一層のご支援を賜りますよう 心よりお願い申し上げます

〜〜〜 過去日記へ 〜〜〜